▼説明会の後、いよいよ予約した書類申請の日(4月12日)、愛知県行政書士会に行きました。
30分単位で2名ごとで登録の申請手続きが行われます。
*事務所の方が提出した書類をチェツク、確認があります。
この時、
①書類がすべてそろっているか?
②記入ミスや記入モレがないか?
③間違った記述をしていないか?
これらは、相当なものです。
わたしもいくつかの注意点があり、不足箇所を訂正・追加しました。
*各種入会金、手続費用を提出します。
①登録免許税 3万円(収入印紙)
②登録手続き費用 行政書士会に対して
③②愛知県行政書士会入会金
④会費(半年分)
⑤日政連会費(日本行政書士政治連盟の会費)
愛知県行政書士会の入会金は25万円で全国一高額?なのではと予測されます。
*提出後、やはり不備書類と訂正箇所があるとのことで、書類が返送されてきましたので、直して再送付。かなり大変ですね!
*無事審査に合格すれば、6月中旬頃に登録が完了される予定だそうです。
コメントをお書きください