▼筆記試験の合格基準は?
1. 筆記試験の合格基準は18 科目の総得点220 点の60 パーセント以上の得点
をあげた者。
2. 全科目受験者の平均正答率が60 パーセントを上回る場合には、平均正答率以上の得点をあげた者を合格とすることとしております。
今回は、18 科目の総得点220 点の60 パーセント以上の得点を上げた者を合格としたとの事。
▼23年筆記試験結果状況
出 願 者 数 493名
受 験 者 数 382名
合 格 者 数 151名
受験者に対する合格率 39.5%
受験者の平均正答率 54.88%
前年が60%を上回る平均正答率だったので、今回は難しくなったようです!
なんとか、合格できてホッとしました。
結果発表は、10月28日に国土交通省のHPでの発表でした。
翌日には、国土交通省より 筆記試験の合格通知と2次の口述試験の概要案内が送られてきました。
コメントをお書きください